賢い離婚報告と賢くない離婚報告
友人が離婚した旨をメールで報告してきました。本当に1〜2行程度の短い文面で、詳しいことは何一つ書かれていませんでした。「賢い離婚報告」とは、余計なことを一切言わず、事後報告程度ですませたことを意味します。これと反対に、「この人、ヴァッカじゃ...
「はい、論破」が裏目に出るとき
論破すること全てが悪いとは言いません。時と場合によっては論破することも必要だとは思ってます。ただし、相手の意識を変えられるかどうかは別として、というのが前提ですが。だけど「これはないわ」と思うのは、自分の正当性をアピールするのが目的となった...
この春、「チェアリング」デビューしませんか?
あっという間に葉桜になって、景色はみずみずしい新緑に変わってます。今の季節は外で過ごすのが本当に気持ちいいですよね。自他共に認めるインドア派の私でさえ、蚊に刺される心配がない今の季節だけは、屋内にいるのがもったいないと感じます。そこでこのゴ...
遅くて雑!最悪なリフォーム業者にイラついた話
リフォーム業者の選び方は本当に難しいですよね。つい最近、二軒の業者に入ってもらいました。うち一軒は最高。片やもう一軒は最悪。どのくらい最悪かといえば、なかなか来ない上にやっと来たとしてもやり残しだらけ。とにかく、全てにおいて雑。ひどい目に遭...
嫌な思いをした人に許す努力を強要する偽善者
誰かにひどいことをされて怒っていると、怒っている方が悪いみたいなことを言われたことはありませんか?
被害を受けた当事者でもないのに「"そんなこと"でいつまでも怒っているあなたが悪い」と諭す偽善者って、どこにでもいますよね。いちばん苦手とす...
虹の橋に行った糸井重里さんちのブイヨンちゃん
twitterで、糸井重里さんの愛犬・ブイヨンが亡くなったことを知りました。亡くなったのは3月21日。咲始めた桜の花にうっすらと雪が積もった春分の日です。これ以降、ブイヨンに対する思いを書いていきます。
LION MEDIAのここが凄い!人気の無料WordPressテーマ
無料のWordPressテーマは、そのままだとデザインは味気なく、好きなデザインに仕上げるにはカスタマイズが必須。私の中ではそんなイメージが勝手に定着してました。ところがFITのLION MEDIAというテーマを使ったところ、そのイメージが...
陰湿な女のいじめは嫉妬から生まれる
「独善とは善意の服を着てやってきて、嫉妬はいつも正義の服を着てやってくる」
タモリはいいこと言いますね。女のいじめの多くは、嫉妬が原因です。中でも特に厄介だと思うのは、世間体を重んじるあまり、表面的には「正しい人」の体を保ちつつ、軽くチク...
ブログで自分のプライベートを切り売りすること。ブログで自己開示すること。
ブログをはじめとするネット上で、自分をどこまでさらけ出すか?
自己開示をしているつもりが、実はブログで自分を切り売りしているだけではないのか?
ネットで文章を書いている人なら、一度は考えたことがあるのテーマではないでしょうか。自分を切り...
人間関係で理不尽な扱いを受けたときに心がけたい3つの対処法
思わぬ人間関係のトラブルに巻き込まれたとき、「世の中って理不尽だな」と思ったりしませんか?特に、誰がどう見てもおかしいのに、それがまかり通ってしまう状況に遭遇したりすると、より理不尽さを強く感じてしまうのではないですか?この記事では、人間関...