21 Jun
2016NewTopics
書類の事前準備がキモ!「持続化給付金」の申請支援をしてみたら、意外とスムーズだった件
「持続化給付金」の申請はオンラインからなので、ネットの扱いが不慣れな人にとっては戸惑うことも多いかと思います。知り合い申請に必要な入力を手伝ってほしいと泣きつか...
日本の宝・志村けんさんが逝く
「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです。」
これはコロナウイルスで亡くなられた志村けんさんに向けた加藤茶さんのコメントです。そう、志村けんさんは、まさ...
ド素人に向けた新型コロナウイルスを正しく知るための参考サイト
日を追うごとに感染が拡大する新型コロナウイルス。今はこんな騒ぎの最中ですから、いろんな人がしたり顔でいろんなことを言ってます。氾濫する情報の中には役立つものもあ...
【多頭飼い】先輩犬の死と残された犬の悲しみ
多頭飼いの場合、犬は仲間の死がわかるの?
もし理解しているなら、飼い主としてどんなふうにケアしてあげたらいいのだろう?
残された犬の変化は?
それらについ...
死期が近づいた愛犬からのサイン
人間なら多くは病院で亡くなるから「今夜が峠。今のうちに会わせたい人がいたら」的な、お迎えが近づいてるサインを医者が出します。でも私は家で診ていたので「あとどれく...
愛犬の死から一夜経った今の気持ち
昨日容態が急変し、眠るように天国へ旅立ったヴィオレ。お骨にするのは明後日なので、ヴィオレの遺体は自宅の定位置(ソファの上)にいます。まるで寝ているみたいで、亡く...
ユーチューバー「TAGOKEN」へのラブレター
田児賢一さんのYouTube動画「TAGO KENチャンネル」を知り、彼の魅力にぐんぐん引き込まれています。バドミントンをやってる人及び、これからバドミントンを...
【愛犬の肺がん闘病記】終わりの始まり〜がんの再発
現在肺腺がん治療中の愛犬・ヴィオレの最近の様子を書いていきます。これまでカルボプラチンという抗癌剤を投与してきましたが、肺の中に小さな影があることがわかりました...
【要注意】まちかどペイペイの落とし穴
消費増税からそろそろ一週間が経過。昨日初めて「まちかどペイペイ」を使ってみました。実際に使ってみて、これは多くの人が戸惑うだろうと感じたので、それをまとめてみま...