【自転車VS車の接触事故】過失割合は弱者保護の原理が働く理不尽さ
昨日の接触事故について保険の担当者から電話がありました。運転していたのは夫でしたが、私も同乗していたので一部始終は把握しています。 まず事故の状況についての確認についてのやり取りがありました。 昨日の記事とだぶりますが、担当の人に説明した内...
車と一時停止無視違反の自転車との接触事故~過失割合はどうなる?
今日、夫が自転車と接触事故を起こしました。道幅5m弱くらいの狭い道路で、信号のない交差点です。 こちらが直進・優先道路で、相手は一時停止を無視して右側から猛スピードで飛び出してきました。 避けようと思っても避けきれず、運転手側・後ろのドアに...
酷暑到来~スポーツ中の熱中症予防対策
雨でスタートした7月。平均よりも気温が低い日が続いたと思いきや、今日は朝から強い日差しが照りつけました。 私の住む地域はなんと37度を記録しました。37度といえば病気でダウンした時の体温です。こうなると心配なのは熱中症です。 バドミントンを...
親友の通夜・告別式で思うこと~幸せの形は人それぞれ
2年間、ガンと真っ向から戦った友人の通夜と告別式が、今日無事に終わりました。 今まで"人の生き死にや人生とは何ぞや"ということをあまり考えなかった私ですが、二日間、彼女の死を心から悼む人々を目の当たりにして、あらためて考えました。 幸せの形...
最後まで末期ガンと戦った友人の記録
別れは突然訪れました。6月26日、22時24分。約2年間に渡り、末期ガンと戦ってきた友人が静かにこの世を去りました。これ以降に最後の6日間の経過を記述します。 黄疸、腹水、痛み、むくみ…これらが彼女を苦しめる 死の5日前、6月21日の日曜日...
末期ガンと向き合う友人~ついに命のカウントダウンが始まる
昨日、末期の胆管がんと戦っている友人のお見舞いに行ってきました。 先週行ったときよりも、はるかに元気で意識もしっかりしており、冗談も飛び出すほどでした。 まだ微熱はありますが先週ほどではなく、午前中は熱も下がっているとか。 ただ腹水でお腹は...
【ミュゼの顔脱毛】その口コミは果たして本物?どこで見分けるべきかの判断ポイント
昨年からミュゼプラチナムで脱毛をしています。契約当初の脱毛箇所は両ワキ+Vライン、そして両ヒザ下です。そこは現時点で4回の施術が終わっています。 それ以外に追加契約をしました。場所は、かねてより気になっていた鼻下ですが、そこも先週3回目の施...