Violet@Tokyo

Googleアドセンスから初の警告!「ads.txt」設置の失敗によりただいま収益ゼロ!

約4分



昨日の朝、このサイトを開いたらアドセンス広告が表示されておらず、慌てて管理画面を確認しました。すると「要注意 サイト運営者IDが含まれていないads.txtファイルがあります」と書かれた以下の警告文が表示されていました。

当然収益ゼロ。お先真っ暗。メールボックスを開くとGoogleからこのようなメールも来てました。

そこでこの記事ではads.txt設置で失敗した理由と対処法をご紹介します。

ads.txtとは

あまり聞き慣れない「ads.txt」。かんたんにいえば自分のサイトに表示されている広告が、どのルートで取り引きしているかを宣言するものです。ads.txtを設置することで不正行為の防止に役立つため、結果的に収益を守ることに繋がるのです。

ただしドメイン直下にads.txtを設置するという決まりがあるため、無料ブログサービスを使っている人は設置できない場合もあります。

ads.txtを設置した理由

ads.txtは必須ではなく、あくまでも推奨レベルです。今まではずっとスルーしていました。でも少し前に、広告コードが誰かに不正使用された形跡があったのと、忍者アドマックスからも「ads.txt設置のお願い」といったメールが届いてたので、「そろそろやっておいたほうが良いのかな」という軽い気持ちで設置することにしたのです。それが悪夢の始まり。

設置といってもやり方はかんたんです。忍者アドマックスの管理画面から取得したタグを記述し、ファイル名を「ads.txt」にして保存。FTPでアップロードすれば完了です。

それが一昨日の午後で、それから数時間後にアドセンス広告がパタッと表示されなくなりました。要するに私のやり方がまずかったのです。

ads.txt設置で失敗した理由

忍者アドマックスのタグを記述し、そのままアップロードしたのが失敗の原因です。ちなみに私と同じことをやった方がいます。広告枠が忍者アドマックスだけならそれでもいいのですが、Google AdSenseの広告も貼っているので、その分も併せて記述しなくてはいけなかったのです。なんともマヌケな話。収益を守るどころか大損失です。なお、修正方法は以下のとおり。

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

なお、「pub-0000000000000000」の部分だけ自分のIDに置き換えます。
早速Googleのヘルプに従い、修正しました。アドセンスの管理画面で取得したコードを、忍者アドマックスで取得したコードに加筆してアップロードします。

するとほどなくして管理画面から赤い警告文は消えましたが、このサイトの広告はまだ表示されてはいません。これは時間を待つしかなさそうです。

追記
ほどなくして広告配信も再開しました。疲れた

最後に

もし今後「ads.txt」を設置するなら、サイト上にある全ての広告の情報を記載することをお忘れなく。

また不正行為防止のためならわざわざ「ads.txt」を設置しなくても、AdSenseの管理画面→「自分のサイト」でサイト認証してから「所有権を確認したサイトだけに広告コードの使用を許可する」をonにすれば、仮に確認済みになっていないサイトで広告が表示されても収益は発生しません。

今から思うと私の場合はこの方がよかったかも。いずれにせよ、よく理解してないのにむやみに手を出すべきじゃなかったと反省してます。以上です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でvioletをフォローしよう!

Pick Up


About The Author

violet
はじめまして。このブログを執筆しているViolet(ヴィオレ)です。
このブログは私が日々感じたこと、考えたことに独自の視点を交えて書き留めている忘備録です。読者の方に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
Follow :