叔父の49日法要と遺産分割協議の概要
しばらくブログどころではなかった慌ただしい日々。 そんな中、今、バラが見頃を迎えています。 けれど、今の私は心ここにあらず。 今年ほどバラの見頃を待ちわびなかった年はないかもしれません。 その理由は、3月に亡くなった叔父の49日法要が先週の...
お試し用にジブン手帳miniを購入しました
2015年もすでに4月が終わろうとして、GWに突入しています。そんな折、アマゾンを見ていたら「2015年ジブン手帳mini・中古」というのが目にとまりました。 本で言うなら古本のようなもので、通常は3200円のものが1100円で販売されてい...
ブランクチュールからほぼ日Weeksの手帳カバーが届きました
先日ブランクチュールでほぼ日Weeksの手帳カバーを注文し、昨日届きました。色は地中海オレンジです。 深みのある落ち着いたオレンジで、派手さはありません。けれど気分がパッと明るくなる感じ。そして内側は全てオリーブフィーユにしました。オレンジ...
2015新年度・最近のこといろいろ
2015年度がスタートしました。前年度はいろいろな意味で思い出深い年でした。 希望を胸に移籍。ところがことごとく期待を裏切られ、すっかりやる気をなくしていた私でしたが、最後の最後に長年の願いを叶えることができました。でも周囲の状況は全く変わ...
浅草のお花見・2015
一気に桜が満開になりました。今週前半が見頃です。 ポカポカ陽気の昨日、バドミントンの友達を誘ってお花見に行ってきました。今週後半はお天気がぐずつくようなので、お花見をするならこの数日が最高だと思います。出かけたのは隅田公園。駅を降りてすぐの...
トラベラーズノートをカスタマイズ!ビーズやリフィルいろいろ
ほぼ日手帳も好きだけど、トラベラーズノートも好きで、レギュラーサイズとパスポートサイズを持っています。 でもあまり活用してないことに気づき、使い方を真剣に考えていました。しばらく眺めていると何かか足りない…と思うようになりました。 そう、ビ...
iroshizukuとカスタム74を購入
PILOTのボトルインク、iroshizuku-色彩雫(いろしずく)を購入しました。 前から気になっていましたが、少し前に選べる3色のミニボトルが発売されたというので、それなら無駄なく使いきれるだろうと購入を決意、昨日やっと入手しました。 ...
手帳の引き継ぎ~2014年度版から2015年にバトンタッチ
4月始まりのほぼ日手帳・Weeksを使っていますが、2014年度版がそろそろ終わろうとしています。 2015年度版にはかわいい皮の手帳カバーを装着し、準備万端…どころか、4月を待ちきれずに、購入直後の2月後半から使用しています。 ここ数日、...












