Violet@Tokyo

violetの記事一覧 ( 54 )




Thumbnail

夢中になった4年間

昨日は来年も一緒にやろうと言っていた5人で集まり、今後のことについて再度話し合いました。 結果から言えば、今年度いっぱいで廃部です。 正直、3月の時点とそれから時間が経った今とでは、気持ちが変わってきたというのも大きな原因です。それに先のこ...
Thumbnail

誰からも嫌われる人などいない

女同士で集まると、よく耳にするこのフレーズ。 「みんなもこう言ってた」 これは男より女がよく使うフレーズです。 その使いどころの多くは、自分の嫌いな誰かの悪口を言うときや、批判的な意見を言うときが圧倒的。実は自分が嫌いなだけなのに「みんなも...
Thumbnail

白紙に・・

冷たい雨の一日。午後からはクラブでした。練習の合間に、「ちょっと・・」と呼び止められました。来年は5人でやっていこうと言ってたメンバーの一人です。 彼女も今後の存続は難しいと考え、ようやく廃部にする決心がついたと言いました。それを来月の定例...
Thumbnail

あと一年の命なら・・

今年もあと2ヶ月で終わります。 今年はどんな一年だったかと言えば、「まさか」の年だった、の一語に尽きます。 大切な大切な親友が、「余命一年」の宣告を受けたことは、私にとってとても重い出来事です。 今もまだ受け止めきれないでいます。高校1年で...
Thumbnail

台風一過の日曜日

やっと気持ちの良い秋晴れになりました。 この一週間、ずっと雨ばかりだったので、たまりにたまった洗濯物を片付け、朝から豚汁を作り、昼からは買い物に出かけました。 湿度がなくて風が爽やかです。 お日様の力は偉大ですよね。ふさぎこんでいた心も自然...
Thumbnail

来年もほぼ日手帳使います

今年もあと2ヶ月で終わります。この時期になると、あちこちで来年の手帳が店頭に並びます。 9月にほぼ日手帳が発売されて、来年の手帳はどうしようかと迷っていました。 私のほぼ日デビューは今年からです。4月始まりのウクライナの春を使っています。 ...
Thumbnail

交わることのない道

昨日はクラブ親睦会でした。近くの席にいた人としか喋りませんでしたが、少し離れた席にいた人の会話が耳に入ってきました。 一番右端に座っていたのは部長です。その人の前に座っていたのは先日、これを言った人。「○○さんと組んでも勝てないのに、私は上...
Thumbnail

こじま@八王子

以前からぜひ一度は行きたいと思っていた、釜飯とうなぎで有名なこじまに行ってきました。 外観はコンクリート造りの無機質なイメージですが、店内は落ち着いた雰囲気です。女性同士で気楽にお食事が楽しめる、そんな感じの店内でした。 行ったのは昨日です...
Thumbnail

何気ない言葉に傷つくとき

ある人と喋っていたとき、相手の何気ない言葉で傷つく出来事がありました。相手に悪気はないとわかっていても、深く深く傷つきました。 きっと私の心も弱っていたのだと思います。ずっと悩んでいたことをズバッと言われてしまうと、返す言葉も見つからりませ...
Thumbnail

試合の日

今日は個人戦の日。おにぎりを作ってドタバタしながら出かけて行きました。 さんざんの結果でした。ペアのせいにはしたくないけど、こういう時ほどクラブの力の差が出ると実感します。 今日ほど辞めたいと思った日はありません。人がいないクラブでいくら頑...
Thumbnail

八王子ラーメンの老舗!らあめんのでうら

バレーボールで超有名な、八王子実践高校近くにある、らあめんのでうらに行きました。 ずいぶん暫くぶりの訪問です。 昭和チックなレトロな外観の店。周辺の住宅地とはちょっと趣きの違う庶民的なラーメン屋さんという感じ。 のれんをくぐって一歩店内に入...