Violet@Tokyo

誰からも嫌われる人などいない

約5分



女同士で集まると、よく耳にするこのフレーズ。

「みんなもこう言ってた」

これは男より女がよく使うフレーズです。

その使いどころの多くは、自分の嫌いな誰かの悪口を言うときや、批判的な意見を言うときが圧倒的。実は自分が嫌いなだけなのに「みんなも言ってた」と言って、相手の嫌な奴っぷりを誇張する、あるいは露骨に悪口を言うのはためらわれるけど、やっぱり言いたい、なんて時が多いのかな。

でも今日、ふと思いました。「誰からも嫌われる人なんて、実は誰もいないんじゃないのかな?」って。

私にも嫌いな人がいます。顔を見るだけで不愉快になります。もちろん関わらないようにしているけど、至近距離にいればそうもいきません。その人の特徴を思いつくままにざっと挙げると以下のよう。

虚勢を張る。口癖は「なめられる」。だから等身大以上に見せようとはったりをかます。上と見ればいやらしくへつらい、下と思えば人を人とも思わないような横柄な態度で接する。上から目線の説教など日常茶飯事。でもそれは誰かの受け売り、もしくは絵に描いたような清らかな理想論。だから話はつまらない。

内面は暗くて粘着質。知ったかぶりをする。しかもその内容は、誰もがとっくに知っている、”今更”なことが多い。必要以上に猜疑心が強く、「悪いのは周りの誰か。私は全く悪くない」と被害者意識丸出し。ひとたび敵対視すれば徹底的に口汚く罵る。言葉だけでなく信じられない行動に出ます。

こんなことがありました。誰かが高級車を買えば、カッターで傷をつける。一度や二度ではなく、何度も執念深く繰り返します。季節の変わり目は要注意です。そんな陰険な一面があるけど、見た目はごくごく普通。いや普通以上です。身なりもきちんとしていて生活ぶりも堅実そのもの。

だから始末が悪いのですが、長いこと接していれば周りの人も薄々そんな人物像に気づき始めて、現在はポツンと孤立しています。ご主人も偏屈な変わり者で、人と関わることを嫌うタイプ。お似合いと言えばお似合いのカップルです。人嫌いでありながら、村八分を恐れている、そんなアンバランスな部分もあります。実に摩訶不思議な人。

今日、その人のところに、独立した息子が訪ねてきました。田舎から届いたりんごを持たせるために呼んだのでしょう。帰っていく息子を見送るその人の姿を見たとき、「ああ、こんな人でも家族にとってはいい人なんだな」と思いました。道路に出て、姿が見えなくなるまでずっと手を振りながら我が子を見送る夫婦と、奥さんの妹&妹に抱っこされたその家の飼い犬。とにかく犬まで含めた家族総出の盛大な送別のシーン。そんな無駄に大げさなわりには、全く感度的でない姿を見ると、家族仲はとても良いという印象を受けます。

事実、周囲との軋轢で外に出られなくなった姉のために、その人の妹が、ねぇちゃんのためにと、飼い犬の散歩までする姿を見ると、普通以上の結びきを感じます。いや、それは妹だけでありません。ご主人や長男までも犬の散歩には必ず付き添う徹底したボディーガードぶり。家族をあげてその人を守ろうとしています。凄い団結力です。けれど家族で朗らかに冗談を言い合って笑い転げるっていう感じでもないのです。とにかく不思議ワールド全開。

ちなみに、夫婦は60代半ば。妹は60代前半で自分の家庭は別にあります。息子はアラフォー。

私ならどうだろう。いくら姉妹であっても、別の世帯となれば、やはりそこまではしないかな?だって自分の暮らしが第一だから。それに自分が40近くになったとき、親のトラブルを知ったとしても、やはりボディーガードみたいなことまではしないだろうな。それだけの年になったのなら「なんでそうなったのか?」をまず考えるから。

それにしてもなぜそこまでして尽くすのでしょうか?それは一族にとって、その人がかけがえのない、大切な人だからでしょう。きっと家族は知らないのだと思います。その人の嫌な面を。知らないから好きなんでしょう。

「私の姉は立派な人」+「俺のかーちゃんは良いおふくろ」+「うちの奥さんはいい嫁さん」=「だから悪いのは周りの人なんだ」という方程式が成り立っているのかも。家族の間でのみ、というごくごく狭い範囲内という限定付きで。

そこまで家族に信じられているってことは、家族に見せる顔と、周囲に見せる顔が違うからなのか?私は嫌な面しか知らないけど、身内にとっては良い面しか知らないってことです。知らないどころか、信じて疑わない様子。そこまで家族に盲目的に信じられるだけの一面があるらしい。

そう考えると、一人の人間にはいろんな顔があって、嫌な面はあるけど、いい面もあるってことになります。私は嫌いだけど、その嫌いな人の家族はその人のことが大好きなのです。ということは、みんなから嫌われる人なんてそう滅多にいないのではないのかって思います。

だから、「みんなもこう言ってた」ではなく、「私は苦手」で良いのです。「なんで苦手なの?」と聞かれたら、「誰にも苦手な人はいるでしょ?」とサラッと交わせばいいだけです。その言い方の方が信ぴょう性があるしスマートです。でも私は大嫌いだけどねww

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でvioletをフォローしよう!

Pick Up


About The Author

violet
はじめまして。このブログを執筆しているViolet(ヴィオレ)です。
このブログは私が日々感じたこと、考えたことに独自の視点を交えて書き留めている忘備録です。読者の方に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
Follow :