Violet@Tokyo

八王子ラーメンの老舗!らあめんのでうら

約4分



バレーボールで超有名な、八王子実践高校近くにある、らあめんのでうらに行きました。

ずいぶん暫くぶりの訪問です。

2013-10-19 11_Fotor

昭和チックなレトロな外観の店。周辺の住宅地とはちょっと趣きの違う庶民的なラーメン屋さんという感じ。

のれんをくぐって一歩店内に入ると、お店の人がきびきびとした応対で出迎えてくれる。活気があって好感度大の「お、も、て、な、し」。 まずお水を自分で持って席につきます。メニューはラーメンだけ。量によって値段が違います。

私は玉ネギ増しの並を、夫は大盛り(1.5玉)を注文しました。開店まもなくの時間に行ったら、すでに数名の客が来ていましたが、カウンター席が広めだからなのか、まだ行列はできていません。

席に着いて5分ほどでラーメンが出てきました。

1_Fotor

これぞ正統派の八王子ラーメンです。スープの色は濃く感じるけど、食べてみるとそれほど味は強くなく、あっさりとしたとても食べやすいラーメン。これは美味しい。

数ある八王子ラーメンの中でも上位決定間違いなしです。久しぶりに本当に美味しい八王子ラーメンを食べました。

油は少なめなのに、食べ終わるまでアツアツ。これもポイント高いです。

今まで数多くの八王子ラーメンを食べてきたけど、どこも醤油の味が濃すぎるように感じました。私はこのくらいが好き。味がちょうどいいし、食べ終わった後も、胃のもたれ感がなくて、女性や高齢者にも向いていると思います。

それに「ハーフ450円」というのがあって、麺の量が半玉なんだけど、それなら一人分を食べきれない小さな子どもにちょうど良いですね。

ふと、メニュー表を見て思いました。「大盛り600円」「特盛650円」「超特700円」とあるけど、八王子実践から巣立ったバレーボールの名選手たちも、ここのラーメンを食べたのかしら?

比較的、お値段も手頃だし、食べ盛りの子たちには、安くてお腹がいっぱいになるのは何よりも嬉しいことでしょうからね。そんな妄想をしながらスープも残さず完食。ごちそうさん。

唯一、難点なのは駐車場が2台しか置けないことくらいかしら。

近くにコインパーキングでもあればいいけどなさそうだし、かといって立地を考えると車でないと行けない人は多いでしょう。今日感じたのはそのくらい。また近々、ぜひ行きたいです。

店舗情報 [dp_table width=”100%” class=”” highlight=true hoverrowbgcolor=”#aae8e9″ hoverrowfontcolor=”#465f60″ hovercellbgcolor=”#23b5df” hovercellfontcolor=”#fff”] [dp_tablerow title=”住所” icon=”icon-building” align=”left” class=”” bgcolor=””] [dp_tablecell align=”left” class=”” bgcolor=””] 東京都八王子市台町1-6-12
[/dp_tablecell] [/dp_tablerow] [dp_tablerow title=”TEL” icon=”icon-phone” align=”left” class=”” bgcolor=””] [dp_tablecell align=”left” class=”” bgcolor=””] 非公開
[/dp_tablecell] [/dp_tablerow] [dp_tablerow title=”営業時間” icon=”icon-clock” align=”left” class=”” bgcolor=””] [dp_tablecell align=”left” class=”” bgcolor=””] 11:00~15:00 スープ切れまで
[/dp_tablecell] [/dp_tablerow] [dp_tablerow title=”定休日” icon=”icon-open” align=”left” class=”” bgcolor=””] [dp_tablecell align=”left” class=”” bgcolor=””] 水曜・日曜・祝日
[/dp_tablecell] [/dp_tablerow] [/dp_table]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でvioletをフォローしよう!

Pick Up


About The Author

violet
はじめまして。このブログを執筆しているViolet(ヴィオレ)です。
このブログは私が日々感じたこと、考えたことに独自の視点を交えて書き留めている忘備録です。読者の方に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
Follow :