日本人の美徳は「不言実行」と教えられて育った世代です。
そんな私の意識を変えてくれたのは「ビッグになってやる!」と世間に宣言して、本当にビッグになっちゃった矢沢永吉さん。
今では「有言実行」の代表格ともいえる永ちゃんですが、当時は老害連中から”ビッグマウス”などと陰口を叩かれたものです。
ビックマウスであろうとなかろうと、抱いた願望に向けて行動する人は、理屈抜きでかっこいいと思います。結果はどうあれ、たいせつなのは行動するかしないか。
そう考えている私がいちばん信用できないのは、有言不実行、つまり口先だけの人。
有言不実行は約束違反
不言実行とは、自分との約束を行動に移すこと。
有言実行は自分だけの約束だけに留めず、他人とも約束して、それを果たすことこと。「人に言った手前、やらなきゃ」と、自らにリスクを課すわけだから、きついといえばきついです。しかしそれを果たせば、永ちゃんのように神と言われること請け合い。
それに対し有言不実行は、自分から勝手に周囲と約束を交わしておいて、勝手にその約束を破ること。
言葉と行動のギャップは信用を失う理由のひとつ
こんな人がいます。常日頃「痩せなきゃ」が口癖のA子。
A子は午後3時になると、デニーズでクリームだあんこだのがたっぷり乗ったパンケーキに食いつく。当然、丸々と肥えていく。
「働かなきゃ」ともよく言います。その言葉どおり一度だけ働いたことがありました。
ところが疲れるからと3ヶ月で退職。
それでもまだエンドレスに言い続けています。「痩せなきゃ」、「働かなきゃ」と……
しかしその行動を見る限り、実行に移す気配は皆無。これぞ絵に描いたような有言不実行の口先だけの人。
全てにおいてこんな調子だから、当然「あの人は言うこととやることがまるで違うわね」と、呆れる人が絶賛続出中。
行動する気がないなら黙っているほうがまだマシ
ビッグな永ちゃんを引き合いに出した後にデニーズのパンケーキやら主婦のパートを持ち出すのもナンですが、A子を見ていてよく思うのです。「行動に移す気持ちがサラサラないなら、最初からそんなことを言わなきゃいいのに」と。
そもそも他人が太ろうが痩せようが、働かないで金欠になろうが知ったことではありません。本人の自由です。実際誰も「痩せろ」だ「働け」だなんて、ひとことも言ってません。だから不思議でした。
A子に限らず、こういう人は多いです。「禁煙しなきゃ」と言いながらタバコをカートン買い。このような人は決まってこう言います。
「これを吸いきったらタバコをやめる」
不言不実行なら最初からなかったことと同じです。しかし有言不実行の場合は、繰り返せば繰り返すほど、その言葉を発した本人のマイナス評価につながります。「明日やろうはバカやろう」なんて言葉もあるくらいですから。
なぜ先回りをして心にもないことを口にするのでしょう。私なりに考えた理由を事項でご紹介します。
ガードしているつもり
「もしかしたらこのパンケーキを食べようとしている私を見て、みんなは内心『太るわよ』って思っているのかも…?」から始まり、「それなら言われる前に『痩せなきゃいけないのは私がいちばんよくわかっている』というアピールをしなきゃ」という心理状態です。
つまり言われる前に言っちゃえ的な、ディフェンスモードがスイッチ・オン。他人からあれこれ言われるのが死ぬほどイヤという人にこの傾向が見られます。
人を信頼できない
けれど太っていることを気にしている人を前にすれば、体型の話題を出さないことが最低のルールであることくらい、誰もが知っていること。
事実そんな無粋なことを口にする人なんて、私の知る限り誰もいません。だからふつうに考えれば、なにもされてないうちからディフェンスモードになる必要はないのです。
それでも先回りをしてしまうのは、根本的に人に対する信頼が薄いからだと私は考えています。
これは臆病な犬がすぐに身構えるのとよく似てます。ついでになぜ臆病な犬が出来上がるかということですが、それも信頼関係が大きく関わっています。おおらかな犬のように、ゴロンとお腹を見せられないのです。
最後に
今回のテーマはビッグな永ちゃんからスタートしたのに、デニーズのパンケーキだの臆病な犬だのと、例えがとっちらかってすみません。
要約するなら「できない約束は、最初から口にするな」ってことです。そうすれば言いわけする必要もなくなるから自分が楽でいられます。楽でいられれば、ゆとりも生まれます。その結果、他人を信頼できるおおらかさも得られるのです。
最新情報をお届けします
Twitter でvioletをフォローしよう!
Follow @violet2005Comments & Trackbacks
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
個人的にこの考察シリーズ大好きです。
今度こんな人たちも議題にあげてほしいです(笑)
※人を陥れる人
※自分は義務を果たさないのに他人の義務にうるさい
※気遣いができない人
※迎合する人、イエスマン
私は迎合が全くできなくて、自分が賛成できないと無言になってしまいます。普段感情がもろに出るタイプなので、おのずと間接的に否定してることバレバレなんですけどね(笑)
でも、会社には二重人格かのようにころっと意見を変えることができる人、いらっしゃいますよね。これって老化とともにひどくなるんでしょうか。
処世術として身に付けなくてはいけないスキルなのかなぁと思いつつも、なんだかなぁとさ迷ってます。
います!(悲しいけど)身の回りに揃ってます!頑張って書きます!