Violet@Tokyo

violetの記事一覧 ( 44 )




Thumbnail

人を寄せ付けないオーラは損か得か?

私と同時期に入った人は未だにクラブに溶け込んではいません。正直言えば、私もまだ戸惑い気味だけど、少なくとも彼女よりはずっといいかな? 一緒にクラブに入った友人曰く、「あの二人の中には入っていけない」とのこと。 集団の組織の中で、ある特定の人...
Thumbnail

なぜ振り込め詐欺はなくならない?

最近、街のあちこちで振り込め詐欺撲滅のチラシやポスターがやたらと目につきます。 昨年の被害額は過去最悪という報道があってか、マスコミも盛んに特集を組んでいます。 2004年に「オレオレ詐欺」が話題になり、それから10年以上も経つのになぜなく...
Thumbnail

2015年はどんな年でしょう?

新年を迎えると必ずチェックする石井ゆかりさんの占いといえばこれ。 2015年 ふたご座の空模様。 「2015年、歩を進めれば進めるほど「現実化する」「具体化する」というテーマが重みを増します。 人生に「動」と「静」、「緩」と「急」があるとす...
Thumbnail

初めて自分で作った五目ちらし寿司

いつもはできあいのちらし寿司の元(具も入った物)を使っている私ですが、正月用の野菜が半端に残ったので、今回は具材を自分で用意することにしました。 寿司酢は市販の物を使用しましたが、こうやって作るのは人生初の試みです。 かんぴょう煮の作り方 ...
Thumbnail

2015年・元旦の風景

すでに二日になっていますが、昨日の元日から急に冷え込み、昨日は一日中自宅で過ごしました。 写真は今年の正月料理です。年々品数が減っています。 どこにも行かなくても昨日一日だけで何千円分かが私たちの胃袋に入った計算になります。 正月はお金がか...
Thumbnail

2014・大晦日

今年もあと数時間で終わります。毎年恒例の行事は、越後そば弥彦で年越しそばを食べてから買い物を済ませ、午後からお雑煮を作って、あとはのんびりという感じです。年々あまり色々なことをやらなくなったな・・。 正月の料理もほとんど買って済ませているし...
Thumbnail

町会の役員をめぐり・・

誰もが嫌がる町会の理事、これは2年間続くし、行事があるごとに駆り出されるから、順番が来たらどうしようと思っていました。 すでに隣のブロックまで来ていて、「来年度はこちらのブロックで誰か理事を出してくれ」と、今日になって現理事・Tが訪ねてきま...
Thumbnail

美輪明宏に学ぶ八方塞がりの打開策

何日か前にNHK・あさいちのゲストとして美輪明宏さんが登場しました。美輪さんといえばマルチな才能で長い期間に渡り多くの人々を魅了し続けてきましたが、中でもいちばんの魅力は一つ一つに重みのある、美輪さんの「お言葉」ではないでしょうか。 実際そ...
Thumbnail

筆ぐるめが使えません

現在のパソコンを購入したのは2012年の7月。その時はwindows8の発売が決まっていましたが、勝手が違いすぎるという理由でwindows7のVAIOを購入しました。 このパソコンに最初から入っていたのは筆ぐるめVer.19。昨年まで問題...